【富山県】道の駅 雨晴(あまはらし)

義経社から見た道の駅 雨晴(あまはらし)

富山県高岡市|道の駅

目次

MEMO

まるで美術館のような風貌を持つ道の駅雨晴です。

一般的な道の駅とは一線を画すデザイン性に富んだおしゃれな3階建ての建物は、まるで豪華客船のような雰囲気。見る角度によっては船が海に浮かんでいるかのような錯覚を覚えるほど独特で魅力的な外観です。

道の駅の目の前には、雨晴海岸が広がっていて、まさに絶好のロケーションです。
天気が良い日には、遠くに立山連峰の壮大な姿を眺めることもできます。
海岸沿いには線路が伸び、情緒あふれる義経社もあるので、散策しているだけで心が癒されるようなスポットです。

道の駅から海岸へは簡単にアクセスできるので海辺を歩いてリフレッシュするのもおすすめです。

ただ、人気の道の駅で主要道路が片側1車線であることもあり観光シーズンは駐車場や周辺道路がとっても混雑します。
訪れる際は、時間に余裕を持って計画するのが良さそうです!

にゃーこ

道の駅雨晴はデザインの美しさと周辺の自然や歴史が融合した特別な場所。ぜひ一度、足を運んでみてね!

駐車場

駐車場が複数ありますがそれぞれの駐車場はとっても広い駐車場とはいえません。
事前に各駐車場の位置を把握しておいたほうがスムーズに駐車できるでしょう。

  • 東駐車場(お手洗い有り)
  • 西駐車場
  • 第二駐車場
  • 臨時駐車場

上の図で案内されている臨時駐車場も第二駐車場も道の駅からそれほど離れていませんので楽ちんです。

にゃーこ

大型車両専用駐車場もあるよ。

1階:観光案内所・情報発信コーナー

1Fに観光案内所があります。

2階:カフェ

2Fのカフェからは窓際に座り雨晴海岸を眺めながら食事できます。
各メニューの料金だけを見ると高めに感じますが景色を眺めながら食事できることを考えると納得です。

富山県のあちこちにある「世界で最も美しい湾クラブ」のモニュメントがありました。
雨晴海岸を一望できる素晴らしいロケーションです。

2階:お土産処

お土産処です。特産品、地酒、雑貨、等々を販売しています。
屋内もおしゃれな雰囲気です。

2階:展望デッキ

24時間開放されている階層的な展望デッキがあります。
りん鐘がありカンカンできますが連打注意です。

世界で最も美しい湾クラブ(ガラスでできた案内モニュメント)

2F展望デッキに設置されています。富山県の綺麗なスポット(海王丸パーク等)にも設置されています。

3階:展望デッキ

屋根のある展望デッキです。天候に関係なく日本海を見渡せます。ここも24時間開放です。

にゃーこ

天候が悪いときにもゆっくりできて嬉しい。

義経社と義経岩

道の駅の前の道路と踏切を渡れば義経社と義経岩があります。

LOCATION

住所〒933-0133 富山県高岡市太田24番地74
TEL0766535661
開館時間9:00-18:00

*本文は記事投稿時の情報です

義経社から見た道の駅 雨晴(あまはらし)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次