【石川県】道の駅 赤神

道の駅 赤神の風景

石川県輪島市|かっこいい名称の道の駅

目次

のんびりツーリングの楽園!道の駅 赤神でほっこり時間 🌊✨

能登の海沿いにひっそりと佇む「道の駅 赤神」🌴
なんとも神々しい名前がカッコいいこの場所は、ツーリング好きのライダーさんたちに大人気のスポットなんですって!🏍️

近くの赤神隧道を抜けた先には、赤褐色の岩肌が織りなす絶景ポイントが広がっていて、思わずバイクを停めて見とれちゃいますよ😍✨

広々駐車場でライダーさんも大歓迎 🚗🏍️

道の駅 赤神の駐車場はめっちゃ広い!🚜
大型車6台、普通車31台が停められるスペースがあって、バイク専用のパーキングもあるんです🏍️

ツーリングの途中でふらっと立ち寄って、のんびり休憩するにはピッタリ🌴
ライダーさんたちの間では、けっこう有名なスポットらしいですよ😎
海風を感じながら、バイクを並べて仲間と語らう時間、最高ですよね!🌊

ほっこりした雰囲気の建物 🏠

建物は、ぱっと見、北陸のソウルフード「8番らーめん」の店舗みたいな雰囲気(笑)🍜
大きくはないけど、こじんまりとした温かみのある空間が広がっています😊
おみやげ処と食事処があって、令和6年の能登半島地震で一時営業がストップしたものの、復興業者さんのために食事処は2024年9月に再開!🎉

もう一つの建物は普段閉まっていることが多いみたいだけど、なんだかそれもこの場所ののんびりした魅力かも😉。

おみやげ処でかわいい宝探し 🎁

おみやげ処には、能登ならではのユニークなアイテムがずらり!🌟
海に沈める網のオモリで作った「アバ」なるものや、マンホールマグネット、方言が書かれたワッペン、たたみ網ホルダーなど、ほっこりかわいいグッズがたくさん😍
見ているだけで楽しくなっちゃいます!🎉

食事処で海を眺めながらほっこりごはん 🍴

食事処のメニューは、麺類、カレー、定食とバリエーション豊富🍜🍛
中でもライダーさんに大人気なのが「バイ喰うカレー」!🏍️🍛
輪島市が「ライダーを笑顔で歓迎する都市」を宣言したのにちなんで作られたこのカレーは、バイクの車輪に見立てたメンチカツが2個ドーンと乗っかって、ブロッコリーで排気ガスを表現してるんですって!🥦
輪島塗の器とスプーンで提供されるのも、なんとも粋ですよね😎

席からは海岸の景色が楽しめて、食べながら海を眺める時間はまさに至福🌅。

冒険家のバイクにワクワク!🏍️

建物の中には、輪島モーターサイクル親善大使の冒険家・風間深志さんのオートバイと装備品が展示されています🌍
「TRL200」とペイントされたバイクには「エベレストなんとか(漢字が難しい。。)」と書かれていて、冒険家のカッコよさに胸が熱くなっちゃいます!🔥
こんなバイクで世界を駆け巡るなんて、想像するだけでワクワクしますね😍。

ライダーさんの熱いメッセージボード 📝

らいだーずメッセージボードも見逃せません!📜
大きなボードには、ライダーさんたちの熱い書き込みがびっしり。
「参上」「完走」なんて言葉や、九州から来た人、日本一周の途中で立ち寄った人のメッセージまで、見ていてほっこり楽しくなります😊
ボードの中央には「独ヲタアッキー」の文字が!✨
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)の話題もいっぱいで、ライダー魂を感じますね🔥

キラキラ輝く灯台のレンズ 💡

道の駅には、猿山岬灯台で使われていたレンズも展示されています🏮
2007年の能登半島地震で被災した際に交換されたレンズがここにやってきたんだとか。
キラキラ輝く姿は、まるで海の宝石みたいで、じっと見つめちゃいます✨

いろはラーメンの看板にほっこり 🍜

いろはラーメンによるかわいいイラストの看板も飾られていて、「Dokuota Akkie」の文字が!😄
そう、陽気なYouTuberさんのあのキャラ!チャンネル登録してる人も多いんじゃないかな?
見るとついニコニコしちゃいます😊。

輪島リールズでライダーさんを応援 🤝

道の駅 赤神は「輪島リールズ(輪島ライダーズ・レスト・スポット事業)」の歓迎拠点の一つ🌟
輪島市はライダーさんのために、バイク専用の駐車・休憩スペースを整備して、ツーリングの快適さをサポートしてるんです🏍️

赤神から近い「権現岩(トトロ岩)」の駐車場にも、輪島リールズの看板があって、ライダーさんへの愛を感じますね💖

赤神の名前の秘密 🌋

「赤神」って名前、めっちゃカッコいいけど、由来は海岸の赤褐色の岩肌からきてるんだって!🌊
マグマが冷えてできた玄武岩が酸化して、独特の色合いを生み出してるんです。
自然の力ってすごいなぁ😮。

海を眺めてのんびり、ほっこり 🌊😊

道の駅 赤神は、能登の海を眺めながら、ゆったり過ごせる最高のスポット🌴

ライダーさんも、ドライブ中の人も、ふらっと立ち寄って、美味しいカレーを食べて、キラキラの灯台レンズやメッセージボードを見て、ほっこりした時間を過ごしてみて😊

にゃーこ

海風に吹かれながら、日常の喧騒を忘れてリフレッシュできるよ!🌅✨

参考)お風呂スポット

ちょっと足を伸ばして、6kmほど先にある「コミセン門前BASE」では、お風呂と食事が楽しめます🧼
ツーリングの疲れを癒すのにバッチリ!昔は「じんのびの湯」もあったけど、残念ながら閉館しちゃったみたい😢

LOCATION

住所〒927-2345 石川県輪島市門前町門前字赤神壱110
TELTEL:0768451001
営業時間9:00-18:00
道の駅 赤神の風景

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次