富山県南砺市|源泉かけ流しの日帰り温泉(旅館)
目次
MEMO
金沢井波線の車道からちょっと脇にはいったところにあります。
駐車場に入る脇道は金沢方面から車で訪れた場合は鋭角となっており少々進入しづらいため注意です。
建物の看板に「自噴しています・天然かけ流しです・46ド」と書かれてあります。


にゃーこ混じりっけなしの100%源泉かけ流しの温泉です。
加温・加水・循環も無しです。
玄関には法林寺断層より出土した木石が置かれてありました。木なのか石なのかよく知識不足のためわかりませんでしがつついてみたら固かったです。


受付カウンターから浴場の入口まですぐです。(途中にソファーが置かれているところがあります。)


脱衣所は広いです。天井に扇風機が2機稼働していて入浴後も快適です。
浴場にはメインの湯船と小さい露天風呂があります。露天風呂では露天風呂のすぐ横に仰向けになって空を眺めている方がいてゆっくりできず残念でした。
カウンターの受付の方は親切でした。アブが近くによってきたら殺虫剤を出してくれました。
食事処は見当たらないような感じですがカウンターに相談したら食事もできるようです。
お風呂
加温・加水・循環なしの100%源泉かけ流しの温泉です。
| 源泉 | 源泉は2つ(46℃と40℃) |
| 46℃の源泉 | 大浴場に使用 |
| 40℃の源泉 | 露天風呂とかけ湯に使用 |
| 飲用水 | 地下水 |
| 他 | 循環なし |
- 6名ほど入れる湯船がひとつ
- 2名ほど入れる小さな露天風呂がひとつ
- サウナはなかったと思います



循環なしのため夕方には湯船の鮮度が低下してくるよ。
| 源泉名 | 法林寺温泉1 |
| 泉質 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| 温泉ゆう出地の泉温 | 45.6℃ |
| 浴用に供する場所における温泉の温度 | 43.0℃ |
| 陽イオン計 | 359.6mg |
| 陰イオン計 | 682.3mg |
| 非解離成分計 | 37.6mg |
| 溶存ガス成分計 | 0.02mg |
| 成分総計 | 1,079mg |
| 加水・加温・循環 | なし |
休憩処
- 受付カウンターの近くにソファーがあります
- 訪れたときは気づきませんでしたが個室休憩所があるようです






食事処
日帰り温泉で利用すると食事処は見当たりませんが受付で相談してみると食事もできるようです。
次回訪れた時は個室で食事をゆっくり楽しんでみます。


循環なしの源泉かけ流しと湯船の清掃
なかなか出会うことができない循環なしの源泉かけ流しの温泉です。
毎晩、湯船から湯を抜き清掃が行われています。毎日湯船の清掃を徹底している日帰り温泉は多くはありません。






LOCATION
| 住所 | 〒939-1626 富山県南砺市法林寺4944 |
| TEL | 0763524251 |
公式サイト
*本文は記事投稿時の情報です


