石川県羽咋市|プールがある日帰り温泉
MEMO
のと里山海道の千里浜ICのすぐ近くにあります。
本格的なプールが併設されていてプール目当ての人も多く訪れていました。
館内は広々していていますが広すぎるためかいろいろなモノの配置が定まっていないような空間でした。しかし広いので気分は良いです。
2階へも行けました。2階からはプールを見ることができます。また2階のほどんどが貸切部屋だと思われます。温泉の利用だけであれば2階に行くことはないです。



2階からプールの様子も見ることができるよ
お風呂は露天風呂やサウナもあり充実しています。
建物や脱衣所の曲線デザインや名称から羽咋市で有名なUFOを特徴づけてるのかなと思えました。
お風呂
琥珀色の天然温泉です。
源泉名 | 千里浜温泉(1号温泉) |
泉質 | ナトリウム塩化物泉(低張性中性高温泉) |
泉温 | 47.8℃ |
湧出量 | 59L/min |
知覚的試験 | 強黄褐色・澄明・無臭・弱塩味・弱金気味・ガス発生あり |
pH値 | 7.4 |
陽イオン計 | 2288mg/kg |
陰イオン計 | 4007mg/kg |
非解離成分計 | 198.7mg/kg |
溶存ガス成分計 | 127.5mg/kg |
成分総計 | 6.622g/kg |
加温利用 | 加温している(42℃) |
循環利用 | 循環ろ過装置を使用し放流循環、加温している |
消毒利用 | 塩素系薬剤を使用している |
医王石 | 体内エネルギーを活性化させる効果があり弱った状態から復帰させるパワーストーンと言われている |
ラジウム温泉 | ラジウムを発する鉱石を練り込んだ陶板を四面に貼り付けてある。弱い放射線(ラジウム)は、体に浴びると新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が強くなるホルミシス効果が期待され、肌がすべすべになることがよくあるので、美肌の湯とも呼ばれている |

温泉は、地下1,000m以上の深さから汲み上げているのだ!
脱衣所
羽咋市のシンボルであるUFOらしい流面形のロッカーデザインです。
ドレッサーは3つほど。無料ドライヤー2つです。
内湯
- 洗い場は22個
- シャンプー等は設置されている
- たくさんの湯が流れ込んでいる琥珀色の湯船ひとつ
- ひとりかふたりほどの大きさの泡が出ている湯船
- 3人ほどの座湯
- ひとりの大きさの水風呂(22℃設定)
水風呂の22℃設定はサウナーにとっては満足できないかもしれませんが、水風呂未体験の方はチャレンジしやすいやさしい水温かも。
サウナ
サウナを利用するときはマットを使用してくださいと注意書きが書かれています。
サウナマットは受付でレンタル100円で調達できます。
レンタルのサウナマット使用後は受付カウンターの横の箱に返却です。
- 7人ほどの広さ
- 対面の2段式
- TVあります
- サウナ室を少しのぞける
男湯 | 96℃から98℃ |
女湯 | 90℃から94℃ |
露天
- 円型の岩の露天風呂ひとつ
- 露天風呂の中央には戸室石が設置されていてミネラルが放出されている
- のと里山海道を仕切りの隙間からすこし見ることできる
- サウナ後の整い椅子が置かれている
お食事処
お食事処のスペースが設けられていてます。
2025年5月現在ではラーメン屋さん(ノトノソラさん)が運営しています。
ラーメンのポイントは自家製麺と煮干しです。
店内には製麺室を完備されています。
- 醤油煮干ラーメン
- 塩煮干ラーメン
- 能登みそ煮干ラーメン
- 濃厚煮干ラーメン

休憩処
- お座敷でごろごろできるところはありませんでした(有料の貸し部屋はあります)
- 1Fのロビー的な空間にソファーが配置されています
- 漫画が置いてありました
- 身体を休めたいひとは有料の貸し部屋がおすすめです



有料の貸し部屋は1階にあります。


ブール
- 2階からプールを見渡すことができます
- プールの施設は本格的でした
- 25mプール
- ウォータースライダー
- ホットタブ(30℃から40℃)
- 水深29cmのちびっこプール
砂を流せる洗い場
ユーフォリア千里浜のすぐ近くは千里浜です。海辺で遊んだ後の砂を流せるように玄関そば(外)には洗い場があります。

夏は海で泳いだ後にも気軽に来れるね!
館内に貼ってあるPOP
館内には注意書きやアンケート結果などのPOPがたくさん掲示されています。
情報が多いと安心です。
そのPOPにイラストが描かれていることがあるのですがどれも和むデザインとなっています。


車中泊
有料の車中泊のサービスをしています。
LOCATION
住所 | 〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ1-67 |
TEL | 0767229000 |
営業時間 | 9:30-21:00 |
定休日 | 水曜日 |
*本文は記事投稿時の情報です