富山県高岡市|日帰り温泉
目次
MEMO
光明石温泉(人工温泉)です。
駐車場はそこそこ広いですが1台分のスペースが少し狭いです。
浴場はテレビ付のサウナや露天風呂もあって広くゆっくりできます。
休憩場のリクライニングの椅子はとても座り心地が良くてくつろげます。
施設は新しくはないですが整理され綺麗にされています。


入口のガラスに貼られている魚のシールがかわいらしい。

お風呂
光明石温泉(人工温泉)です。
富山県では福岡の湯・有磯の湯・となみのゆ・呉羽の湯は光明石温泉を使用しています。

光明石温泉のお湯は柔らかくてお肌もツルツルに。
カラダの芯からあったまるよ。
光明石温泉
自然界に存在する稀有元素天然鉱石のなかで、もっともイオン化作用(生体活性作用)の強いとされる薬石・「光明石」<医薬部外品承認番号(43D)第251号>を主体とする泉源体としてできたものです。
公式サイトより
内湯
- 光明石温泉風呂の湯舟
- ジャグジーの湯舟
- うたせ湯
サウナ
- 5人は楽に入れます
- ストーン式
- テレビ設置されていました
水風呂
- 冷たく少し深い
露天
- 岩で囲まれた露天風呂
- 外気浴ができるスペースあります(ベンチとチェア)
休憩処
- マッサージチェアなどの椅子がたくさん並んでいる
- しっかりしたリクライニングチェアが6つほど(仮眠できそうです)
- 7畳ほどのお座敷スペース




食事処
- 食事処はありませんでした
LOCATION
住所 | 〒939-0132 富山県高岡市福岡町大滝245-1 |
TEL | 0766646486 |
営業時間 | 9:00-23:30 |
公式サイト
福岡の湯
福岡の湯は、富山県高岡市福岡町大滝にある銭湯です。神経痛やリウマチ・肩こり・冷え性などの効能・効果がある光明石温泉に浸かり、日々の疲れを癒してください。