石川県鳳珠郡|ジェラート屋さん
令和6年能登半島地震
被災後の3月26日に通水し営業の再開の目処が立ったとのことです。
その翌月の4月21日に営業を再開されました。

営業再開、良かったです。
美味しいジェラートは被災地復興の兆しになります。
MEMO
ジェラートの世界大会にも出場され受賞している有名なジェラート店です。
田舎風景の中にお店がありました。
駐車場は広く長いベンチもあるので自然の空気と一緒にジェラートを楽しめました。




お店のジェラートのディスプレイには11種類ほどのジェラートが並んでいました。
ジェラートごとに「卵」と「乳」の原材料情報も表示されていました。


各ジェラードの色どりが華やかで迷います。「ぶり」のジェラートもあり更に迷います。
今回は紅色が鮮やかな「赤崎いちご」にしました。
店員さんは味見的な意味で違う味をちょっとだけ乗せてくれました。(能登柿を希望した。)


さっぱりしたイチゴ味で美味しかったです。
ジェラートメニュー *2023年冬
- マスカルポーネとオレンジバニラ
- イタリアンチョコ
- 赤崎いちご
- 能登柿
- 能登の塩
- グランピスタチオ (世界大会初受賞)
- ローストアーモンド
- りんご
- ぶり
- 黒豆
- 抹茶
LOCATION
住所 | 〒927-0311 石川県鳳珠郡能登町瑞穂163-1 |
TEL | 0768671003 |
営業時間 | 11:00-17:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒927-0311 石川県鳳珠郡能登町瑞穂163-1 |
TEL | 0768671003 |
営業時間 | 11:00-17:00 |
定休日 | 水曜日 |
*内容は記事投稿時の情報です