【石川県】加賀市鴨池観察館

加賀市鴨池観察館の望遠鏡

石川県加賀市|鳥を観測できるところ

メモ

片野鴨池に訪れている水鳥(カモとか)を望遠鏡を使って観測できるところです。
片野鴨池は淡水の池で国内有数の水鳥飛来地となっています。

カモが片野鴨池に訪れ滞在する時期はだいたい夏が終わった頃から翌年の春頃まで。

他の時期はロシアに行っていてロシアと日本を時期に応じで行き来しているらしいです。
天敵・えさ・繁殖の問題を解決するため時期に応じて適した地に移動しているそうです。

トモエガモでは冬期の12月から3月には2,000羽以上が訪れているそうです。

カモのことは何も知らずに観察館に訪れた時期は4月下旬でした。
片野鴨池のカモはほとんどがロシアへ向けて飛び立ったとのことでしたがまだ残っているカモを観測することができました。
慌てていない様子で優雅に池を泳いでいました。私はわたしという雰囲気でした。

適時、観察館の方が説明してくれるため水鳥ついて知識を深めることができました。
木場潟の水鳥についての疑問も解決できました。

トモエガモの調査

トモエガモは寒いロシアと日本を行き来しているそうです。
加賀市鴨池観察館ではGPS(アルゴス発信機)を4羽のカモ(トモエガモ)に装着し経路と飛来地を調査したそうです。
GPSの発信機から出た電波を人工衛星で受信する壮大な調査だったようです。

GPSを装着したカモは片野鴨池から4,000kmも離れているロシアの北極海沿岸に辿り着いたことがわかりました。
ここには池がたくさんあってそのうちのどこかで繁殖していると考えられているとのことです。

これらの調査結果を活かしてカモたちを守っていく素晴らしい活動をしているところです。

1階

鴨池観察館の入ると入場券の発券機があります。入場券は数百円程度でした。

1階には広い窓があり望遠鏡が横一列に並べられていて池に滞在してる鳥を観測できます。

望遠鏡

片野鴨池に向かっていくつかの望遠鏡が設置されています。レンズを調整してカモたちを観察できます。
レンズの中をスマホで撮影することもできます。(観察館の方に教えてもらった。)

望遠鏡は何種類かありました。

地下1階

地下は資料館のようなところでした。GPS調査やエサ場調査などのレポート等が展示されていました。
鳥の巣のここに展示されていました。

鳥の巣

実際の鳥の巣が展示さていました。巣の外周は太い木で。内側にゆくにつれ細い木でつくられていました。
スポンジのようなも使用していたり居心地よさそう。巣づくりは教えてもらってもいないのに不思議です。

ツバメの巣

観察館の玄関の前にツバメの巣がありました。さすが鳥の館です。

駐車場

駐車場は観察館の道路向こう側にあります。

森と泉のプロムナード

駐車場に散策路の案内板がありました。散策したことはないのですがいつか歩いてみたいです。

LOCATION

住所〒922-0564 石川県加賀市片野町2−1
TEL0761722200
開館時間9:00-17:00
加賀市鴨池観察館の望遠鏡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!