富山県富山市|自然の水
メモ
グーグルマップに表示された弘法の水を求めて訪れました。
住宅が少し集まっている静かなところにありました。


小さい祠が見守っている竹から流れている水と小さなパイプから出ている水がありました。
水は少しだけではなく十分な量で流れていました。
雰囲気からマイナスイオンもきっと放出されていたはずです。


水に手をつける気温に反してとても冷たく気持ち良い。顔も濡らしてみました。
水の味はまったくのカンですが軟水っぽい感じがしました。
綺麗に維持されている水のスポットでした。
この近くには小糸不動滝があるとのことで近くまで行ってみましたが途中からは歩いて進む必要がありクマが怖く断念しました。吉野橋で神一ダムをあらためて臨み帰路へ。
LOCATION
住所 | 〒939-2174 富山県富山市小糸 |