【富山県】氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション

氷見市潮風ギャラリーの外観

富山県氷見市|藤子不二雄Aの博物館

藤子不二雄A先生のアート博物館です。入館料は200円
まんが好きな人はもちろんのこと楽しいトリックアートもあり感心のあまりない人でも楽しめます。

目次

藤子不二雄A先生と氷見市

藤子不二雄A先生は氷見市の光禅寺でお生まれになり高岡市に転居した後にまんが人生をスタートしました。
比美町・中央町のまんがロードと氷見市の町を「氷見市 藤子不二雄Ⓐまんがワールド」と称されています。
氷見市では藤子不二雄A先生のアートをたくさん目にすることができますよ。

建物構成

2階建てです。
1階は撮影禁止。2階段は撮影OKですが動画は禁止です。

建物外観から予想するよりも館内は広く展示物もたくさんありました。
まんがならではの見せる構図なども知ることもできあらためて藤子不二雄A先生の画力に感服です。

駐車場

無料駐車場があります。建物の裏側に5台ほどのスペースがあります。

1階フロア

藤子不二雄A先生の生い立ちや歴史・受賞履歴・作画構図・創作キャラクターなどたくさんの情報が展示されています。
また日本の高度成長期も鑑賞に並行して感じとれますよ。

2階フロア

半径の小さな螺旋階段を登って2階へ。
2階はたくさんのまんがとトリックが体験できる楽しいコーナーがあります。大人でも楽しめますよ。

まんがコーナー

藤子不二雄A先生のたくさんのまんがが並んでいます。靴を脱いてゆっくりまんがを読むことができます。まんが好きな人は、あっという間に1日が終わってしまうのではないでしょうか。

にゃーこ

魔太郎がくる!というまんがを初めて読んでみたら引き込まれたよ。

トリック体験コーナー

楽しい仕掛けのある体験コーナーが2つありました。どちらも初体験。

にゃーこ

魔の巣で憧れの喪黒福造と一緒に記念撮影もできるよ!
どーん!

MEMO

私は、まんがはほぼ読まないのですが、学べることが多く興味を引かれました。
期待を超える充実した時間を過ごすことができましたよ。

LOCATION

住所〒935-0011 富山県氷見市中央町3-4
TEL0766724800
開館時間10:00 – 17:00
氷見市潮風ギャラリーの外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次