【福井県】そば処まつや

そば処まつやの外観

福井県勝山市|平泉寺のお膝元にある蕎麦処

目次

平泉寺のふもとでいただく、心安らぐ手打ち蕎麦「そば処まつや」

こんにちは!今日は、福井県勝山市、あの趣深い平泉寺(へいせんじ)のお膝元にある「そば処まつや」さんをご紹介します。豊かな自然に囲まれた中でいただくお蕎麦は、心も体も満たしてくれること間違いなしですよ。

白山からの恵みで打つ、こだわりの手打ち蕎麦

「そば処まつや」さんは、昭和47年創業の老舗。一番のこだわりは、なんといっても自家製粉の手打ち蕎麦です。地元で大切に育てられたそばの実だけを使い、その日使う分だけを石うすで丁寧に挽いているそう。さらに驚きなのは、白山からの清らかな湧き水を使って手打ちされているんですって!福井の豊かな自然の恵みが、そのままお蕎麦になっているんですね。

数あるメニューの中でも、特におすすめなのが福井名物のおろしそば。冷たいお蕎麦は、驚くほど細くて繊細。口に含むと、爽やかなそばの香りがふわっと広がり、するすると喉を通っていく感覚はまさに至福!ついついあっという間に食べ終わってしまいそうになりますが、ゆっくりと、そば本来の風味を味わうのがおすすめです。

趣ある古民家で、タイムスリップ気分

お店に一歩足を踏み入れると、まるで昔話に出てくるような古民家の雰囲気に包まれます。店内には古いラジオやランプが飾られていて、見ているだけでもワクワクしちゃいます。

大きな松ぼっくりが置いてあったり、月の模様が入った提灯が吊るされていたり…。これって、もしかして平泉寺で拾ったものや、平泉寺の灯籠と同じ模様なのかな?なんて想像するのも楽しい時間です。平泉寺との繋がりを感じられるアイテムが、お店のあちこちに散りばめられているのかもしれませんね。

席は、カウンター席や囲炉裏席、テーブル席、そして奥には広々としたお座敷もあって、どんなシチュエーションでもゆったり過ごせます。BGMは特に流れておらず、テレビが静かについているだけなので、新聞を読んだり、ぼーっと外の美しい苔庭を眺めたりと、心穏やかに過ごすことができますよ。

駐車場

お店の前には広い駐車場がありますが、お寺の駐車場とのこと。でも、気にせず利用できる雰囲気なのでご安心くださいね。

蕎麦だけじゃない!福井の味覚を堪能

メニューは蕎麦がメインですが、おろしそばの他にも、山かけ、鴨、天ざる、天ぷら、サラダ蕎麦など、種類豊富です。さらに、福井名物のソースかつ丼などの丼物や、そば寿司、そば団子といった、蕎麦屋さんならではの珍しいメニューも充実しています。欲張りさんには、色々な味が楽しめるセットメニューもおすすめですよ。海外からのお客さんも多いようで、メニュー表には英語表記もばっちりでした。

メニュー(2025年7月・夏季)
おろしそば山かけそば
鴨そば天ざるそば
そばサラダ天ぷらそば
おにぎりソースかつ丼
天丼そば寿し
そばづくし天丼
そば団子天ぷら盛り合せ
ソースかつ丼とおろしのそばセット
  • ソースかつ丼のかつはヒレでソースは自家製
  • お米は店内から見える田んぼで収穫したお米を自家製米したもの
  • 蕎麦は平泉寺の玄そばを自家製粉した手打ちしたもの
  • 夏季は冷たいメニューのみ

注文してからお蕎麦が来るまで少し時間がかかったのですが、その間も店内を眺めたり、新聞を読んだりして、のんびりと過ごせました。忙しい日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごしたい時にもぴったりの場所です。

つばめ

平泉寺へお越しの際は、ぜひ「そば処まつや」さんで、こだわりの手打ち蕎麦と心安らぐ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

LOCATION

住所〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺65-7
TEL0779882047
営業時間11:00 – 15:00

*本文は記事投稿時の情報です

そば処まつやの外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次