こんにちは~!😊 金沢市の大人気店「第7ギョーザ」をご存知ですか?✨
地元民に愛されるソウルフードで、県外からもファンが訪れるほどの有名店なんです!🥰
観光ルートにも選ばれることが多く、ホワイト餃子が特に大人気で、いつも行列ができちゃうほど!😍
今日はそんな第7ギョーザのテイクアウトの楽しみ方を、ご紹介しちゃいます!💖
テイクアウトメニュー
ホワイト餃子
香辛料が効いてニラが入った餡が癖になるボリュームがある揚げ餃子
人気No1!
- 10個入/パック(タレ1個・ラー油1個)
- 15個入/パック(タレ1個・ラー油1個)
- 20個入/パック(タレ2個・ラー油2個)
焼き餃子
お野菜とお肉のあっさりした餃子
- 5個入/パック(タレ1個)
- 7個入/パック(タレ1個)
- 10個入/パック(タレ2個)
- 14個入/パック(タレ2個)
- 15個入/パック(タレ3個)
ご飯・汁物
- ご飯・大
- ご飯・中
- ご飯・小
- 豚汁
その他
- タレ
- ラー油
- レジ袋

タレを追加できて嬉しい!
調理済み冷凍餃子
とっても人気ある商品なので販売している時のほうが珍しいかも!
冷凍のホワイト餃子の調理はひと手間必要なのも注意!
- ホワイト餃子(10個入)
- 焼き餃子(10個入)
📞 テイクアウトの注文方法
第7ギョーザのテイクアウトはとっても簡単!📱
電話で注文できるんですよ~!😉
でも、以前はお店に電話してもずーっと鳴りっぱなしで繋がらないこともあったみたい…💦 お客さんからの電話は、テイクアウトの注文だけでなく、営業時間の確認やお座敷の予約など、いろんな用件でかかってくるから大忙し!😅
でもでも!2025年夏に電話をかけてみたら、めっちゃ便利な自動アナウンスシステムに進化してました!🎉
アナウンスの内容はこんな感じ👇
- テイクアウトの注文
- 冷凍餃子の問い合わせ
- 2階個室(10人以上の予約)
- 営業時間の確認
1をポチッと押すと、店員さんが優しく対応してくれるよ!😊
テイクアウトの注文の流れはこちら💡
例:「調理済みホワイト餃子の大を2つ!」とかね🥟
「〇時に取りに行きたいな~」って感じで!
希望の時間に受け取れるかチェックしてくれるよ!👩🍳
レジ袋や保冷パック、保冷剤の有料オプションがあるから、必要な人は忘れずに伝えよう!🛍️
これで注文完了!📝
⏰ 注文してから出来上がりまで
注文したら、焼き上がりを待つ時間!⌛
通常は20分くらいで出来上がるけど、混雑時は40分以上、めっちゃ混んでるときは数時間後になることも!😲
時間に余裕を持って注文するのがおすすめだよ~!💡
🚪 テイクアウトの受け取り方
いよいよテイクアウトを取りに行くよ!🏃♀️
お店の正面入口の右側にもうひとつ入口があるから、そこから入ってね!🚶♂️
店内の奥側の扉を開けると左手にテイクアウト用の小さなカウンターがあるよ!🥟
カウンターで名前を伝えると、支払い伝票と餃子を受け取れる!✨
その後、自動精算機でサクッと支払いを済ませて、餃子を持ってお家にレッツゴー!🏠🎉
カウンターや支払いでも列ができてる場合があるから、ちょっと待つこともあるよ~😉
店員さんも忙しいから、ゆっくり気長に待ってあげてね!💖
🍽️ テイクアウト餃子をより美味しく食べる方法
お家に帰ったら、さっそく第7ギョーザの美味しい餃子をいただきましょ~!😋
ホワイト餃子と焼き餃子、どちらも美味しく食べる方法をご紹介!✨
餃子をお皿に盛り、ラップなしでチン!🔥
アルミホイルに餃子を乗せて、ひだを下にして焼くとサクッと美味しいよ!😍
餃子をお皿に盛り、ラップなしでチン!🔥
これで、外はカリッ、中はジューシーな第7ギョーザが楽しめちゃう!🥰



テイクアウトの容器は電子レンジに使用できるけど、オーブントースターには、もちろん使用できないよ!
🎉 まとめ
第7ギョーザのテイクアウトは、金沢のソウルフードを気軽に楽しめる最高の方法!😍
電話注文も自動アナウンスでスムーズになったし、美味しい餃子をお家で味わう幸せは格別だよ~!💖
ぜひ、ホワイト餃子のカリカリジューシーな美味しさを堪能してみてね!🥟✨
金沢に遊びに来たときや、地元民のソウルフードを味わいたいときは、第7ギョーザのテイクアウトを試してみて!🚗💨



美味しい餃子をゲットしちゃおう!😉


LOCATION
住所 | 〒920-1167 石川県金沢市もりの里1丁目259 |
TEL | 0762610825 |
営業時間 | 11:00 – 22:00(LO:21:00) |
定休日 | 水曜日 |
*本文は記事投稿時の情報です