富山県南砺市|日帰り温泉
目次
MEMO
山の中にあり露天風呂が素晴らしい日帰り温泉です。
源泉かけ流しの湯もあります。
岩魚とあゆの塩焼きが楽しめるところでも有名です。


露天風呂は2種類あり男女入れ替わりでどちらかの露天風呂を楽しめます。
露天風呂の広さは北陸でもトップクラスです。
食事処は2か所あり岩魚とあゆの塩焼きもあります。
休憩処のお座敷空間もとても広くゆっくりくつろげます。
お風呂・料理・くつろぎともに満足できるでしょう!

食事処
食事処は2ケ所あります。
岩魚とあゆの塩焼きも楽しめます。
レストランぎんなん
| 上エビ天丼 | 天ぷら定食 |
| 釜あげうどんセット | 煮物定食 |
| あなご天丼 | 天ぷらうどん |
| ぬく森定食 | きのことろろうどん |
定食は1,000円ほどから。
きちんとしたテーブル席があります。休憩処でも食事可能です。セルフサービスです。
にゃーこ上品な雰囲気があるのだ。
ビア(ぱっと見はラーメン店・居酒屋のようだが料理の品数はとっても豊富)
| 天ぷら定食 | とんかつ定食 |
| ハンバーグ定食 | コロッケ定食 |
| ぶた丼 | カルビ丼 |
| 中華丼 | うな丼 |
| カレーライス | カツカレー |
| ウィンナーカレー | コロッケカレー |
| 野菜カレー | - |
| しょうゆラーメン | ザルラーメン |
| あんかけラーメン | カレーラーメン |
| おにぎり | ライス |
| ナス田楽 | じゃこ天 |
| ぽてと | ごぼう唐揚げ |
| たこ唐揚げ | いか唐揚げ |
| 手羽先 | カキフライ |
| 鳥の唐揚げ | アジフライ |
| 鶏天 | 天ぷら盛り合わせ |
| サーモンフライ | - |
| 冷奴 | キムチ冷奴 |
| ワカメ冷奴 | キムチ |
| 枝豆 | こんにゃく田楽 |
| 塩辛 |
| たこ焼き | ピザ |
| ぽてとチーズ焼 | かもロースト |
| ほっけ | あじ |
| いか丸干し | ウィンナー |
| 5種のソーセージ | あげ焼き |
| 豚トロ焼き | 丸干しイワシ |
| 串各種 | - |
| ビール | ハイボール |
| 焼酎 | サワー |
| 酒 | - |
| アンアルコールビール | - |
| ソフトドリンク | - |
基本的にお座敷です。休憩処でも食事可能です。



とってもメニューが多いのだ。
岩魚とあゆの塩焼き(ビア)
- 岩魚塩焼き(1年中・560円ほど)
- あゆ塩焼き(6月頃から・560円ほど)
- 子持ちあゆ塩焼き(9月頃から・660円ほど)
頭からしっぽまで食べられる!
調理に1時間ほどかかるのでお風呂の前にオーダーしてくださいと書かれてありました。お風呂上りに最高です。
ぬく森の郷の名物になっている。
特産品販売所
選りすぐりの特産品が並べられた小屋があります。
早い時間で売り切れになってしまうほど人気があります。
五箇山とうふ燻製が人気のようです。(美味しそう)






小屋の前にも苗や花を豊富に陳列。並べられた花が美しい。




お風呂
源泉かけ流しの湯があります。
| 源泉名 | 福光小又温泉 |
| 泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) |
| 温泉ゆう出地の泉温 | 45.1℃ |
| 陽イオン計 | 293.6mg/kg |
| 陰イオン計 | 543.6mg/kg |
| 非解離成分計 | 54.2mg/kg |
| 溶存物質計 | 891.4mg/kg |
| 成分総計 | 891.4mg/kg |
| 他 | 加水なし・加温あり・循環ろ過装置使用・塩素系薬剤使用 |
内湯
- 大きな湯舟がひとつ
- 露天風呂よりかなり熱めです
- 湯舟には泡が出ているポイントがあります
- 壁から水が滝のように流れ落ちていました
露天風呂
- 露天風呂の広さに驚かされます
- 露天風呂は広さが異なる2種類があり男女日替わりです(どちらも広い・ひとつは特に広い)
- 露天に洗い場の小屋があります
- 広大な山の自然の風景を一望できます
- 露天風呂のお湯はぬるめです
- 冬季の露天は積雪により趣がUP!
サウナ
残念ながらサウナはありません。
休憩処(お座敷)
- とても広いお座敷の休憩処
- テレビは2つ設置
- 余裕を持った配置で長テーブルが12個ほど置かれていた
- 爆睡している人や食事している人など用途は様々
- ずっとのんびりできる雰囲気の空間
- レストランの料理を休憩処で食事することも可能




他
- 小さいですがお土産コーナーあります(手作りのPOPがかわいい)
- ソフトクリームコーナーあります(夏場だけかも)
- マッサージ処あります(20分2,000円ほどから)
- 自動販売機で購入したコカ・コーラ缶に「富山」の文字がデザインされていた
駐車場
広いですが平日でもいっぱい気味です。すぐ近くに第2駐車場と第3駐車場もあります。
LOCATION
| 住所 | 〒939-1605 富山県南砺市小又331番地 |
| TEL | 0763588008 |
| 営業時間 | ・【夏期】9:00-22:00(受付21:30まで) ・【冬期】9:00-21:00(受付20:30まで) |
| 定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日) |
*内容は記事投稿時の情報です


