【臨時休業中】【石川県】なかじま猿田彦温泉いやしの湯

なかじま猿田彦温泉いやしの湯の建物

石川県七尾市|日帰り温泉

目次

令和6年能登半島地震の影響

地震の影響により臨時休業中です。*2024年5月現在

MEMO

木造りっぽい外観をした日帰り温泉です。

2階に温泉があります。

細かなところにサービス心や工夫がみられる温泉でした。

建物からちょっと歩けば七尾湾を眺望できます。

浴場

  • 「筒湯」と「箱湯」の2種類の浴場があります(男女交代)
  • 「筒湯」は曲線的な湯舟
  • 「箱湯」は直線的な湯舟
  • 大理石のような石っぽいデザインの壁で囲まれた湯舟があります
泉質ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性弱アルカリ性温泉)
泉温源泉32.0℃
湧出量65リットル/分
PH7.2
蒸発残留物27.19g/kg
源泉の詳細

露天風呂

  • それほど大きくなかったと思いますがありました
  • 視界が少し遮られますが自然を眺望できたと思います

サウナ

  • 5人ほど入れそうな空間のサウナがあります
  • 利用できる時間が定められています
  • 平日:11:30-14:00(利用可)
  • 土日祝:11:30-20:00(利用可)

食事処

  • テーブル席のみの食事処です
  • 平日:11:30-14:00(営業)
  • 土日祝:11:30-20:00(営業)

休憩処

  • 広いお座敷です
  • 窓が大きく解放感があります
  • 囲碁セットなど置いてあったと思います
  • 寝転がったりしてとてもゆっくりできます

LOCATION

住所石川県七尾市中島町小牧ヨ部116
TEL0767668686
営業時間10:30-20:30
定休日火曜日
なかじま猿田彦温泉いやしの湯の建物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次