石川県野々市市|日帰り温泉
目次
MEMO
館内、浴場、駐車場とも広くサービスも充実している日帰り温泉です。
天然温泉です。

源泉の泉質は「塩化物泉」で 別名『熱の湯』とも言われているそう。湯冷めしにくいのが特徴だよ。
純米酒風呂という樽壺湯があり純米酒を1000倍に希釈した湯でめずらしいです。




他の湯舟も種類が多くあり楽しめます。
食事処やゲームコーナーも広々しています。
小さいひよこを取るクレーンゲームをしましたが失敗し残念でした。


度々アニメ?のキャラクターとコラボしており店内の飾りつけも賑やかです。
お風呂



120cm以上の方は混浴できないので注意だ。
内湯
電気風呂があります。注意です。
- 広い高濃度炭酸風呂(38.5℃でゆっくりつかれる)
- 3人ほどのジェットバス
- 6人ほどの座湯
- 気づかずにはいるとびっくりする電気風呂(強と弱がある)
露天風呂
露天に純米酒風呂(樽壺湯)があります。
- 岩の露天風呂
- 檜が使われた広い露天檜風呂
- 純米酒風呂
- 4人ほどの寝湯
純米酒風呂とは
信楽焼の壺浴槽に、地元金沢の老舗酒造『福光屋』様から直送された純米酒を投入し、千倍に希釈したまろやかな湯です。清浄効果、保湿効果、保温効果、リラックス効果に優れ美肌にも最適です。天然温泉と純米酒風呂を交互に入浴することにより、その相乗効果で寒い時期に特に保温効果が持続します。
極楽湯 金沢野々市店 公式ホームページ
サウナ
- TVつきのサウナがあります
- タワー3段式で18人ほど
- サウナー満足できます
- サウナ入口に共用のサウナマットが置いてある
水風呂
・かなり冷えてました
・3人ほど入れる広さ
温泉分析書
泉温度 | 36.8℃ |
湧出量 | 201.0L/min(動力揚湯) |
知覚的試験 | 無色・透明・微弱塩味・無臭 |
pH値(湧出地) | 7.7 |
溶存成分総計 | 6.530g/kg |
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉) |
お食事処
- テーブル席がたくさんあります
- 11時(または10時)から深夜まで営業しています




貸切座敷
- 11時から23時で
- 1部屋60分で100円(土日祝は200円)
休憩処
- マッサージチェアが複数台ありました
- ごろごろできるようなお座敷はなかったかもしれません


他
- 髪切り処とほぐし処があります
- ゲームコーナーはふつうの日帰り温泉よりも広いです






LOCATION
住所 | 〒921-8816 石川県野々市市若松町18-1 |
TEL | 0762942641 |
営業時間 | ・9:00-26:00 ・7:00-26:00(日曜日) |
*本文は記事投稿時の情報です