【石川県】アクアパーク シオン

アクアパーク シ・オンの外観

石川県羽咋郡|プールもある日帰り温泉

目次

MEMO

「道の駅 ころ柿の里・しか」の敷地にある日帰り温泉です。
コスパ最高です。仮眠もできてとってもゆっくりできます。

流れるプールがも併設されていて館内は広々してます。

食事処は温泉を利用しなくても外の別玄関から入って利用できます。
鍋や新鮮な刺身を使った料理があり本格的でした。

温泉は露天風呂とサウナもありました。

駐車場はRVパークが開設されました。

お風呂

つばめ

洋風風呂と和風風呂の2種類があり週ごとに男女交代です。

地下1500mから湧き出る志賀千古温泉はやや茶色がかったナトリウム・カルシウム塩化物泉です。

泉温26.1℃
泉質ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(等張性弱アルカリ性低温泉)
非解離成分52.7mg/kg
溶存ガス成分29.6mg/kg
成分総計8.032g/kg
湧出量83.1ℓ/分
pH 値8.0(湧出地)
賀千古温泉・2021年2月4日調査試験
加水利用源泉を60℃まで昇温し加水
加温利用43℃に保つため加温
貯水槽の衛生面から加温
循環利用資源保護と衛生管理から循環ろ過装置を使用
入力剤等の添加無し
消毒処理衛生管理のため塩素系薬剤を使用
温泉の追記事項・脱衣所の情報より
にゃーこ

加水・加温などの説明はわかりやすくて安心できるよ。
他の温泉処もきちんと掲示してほしいな。

内湯

  • 大きな湯舟
  • 気泡ジェットのある湯舟
  • 片方の湯には寝湯っぽいのもあります
  • シャンプー等は備え付け

露天

  • 屋根がついた広い露天風呂ひとつ
  • 片方の湯は打たせ湯がある
  • 周囲は塀で囲まれている
  • 洋風風呂:かめ湯
  • 和風風呂:五右衛門風呂

サウナ

  • 2段式の広いサウナ(10人以上の空間・もうひとつはもっと広い)
  • テレビあります(チャンネル変更可)

水風呂

  • ひとりがゆったり入れる広さ(もうひとつは2人可)
  • 水深55cm
  • 水温は18℃
にゃーこ

サウナ・露天・シャンプー備え付け・ドライヤー無料でコスパ最高なのだ!

休憩処

  • 受付の前にソファーが置いてあり座りながら中庭の花や壁に飾られている写真を鑑賞できます
  • 20台以上のリクライニングチェアが並べられた休憩室がありとてもゆっくりできます
  • お座敷の休憩エリアもあります(食事処の一部スペース)
  • 館内に喫煙所があります

食事処

  • 外と館内から利用できます
  • 座敷とテーブル席がありました
  • きちんと着飾った外からの人と湯上り後の人が出会う不思議な空間でもあります
  • メニューにはもつ鍋もあったりします
  • 訪れたときは調理の提供が遅かったですが美味しかったです

併設のプール

  • 温泉館内からプールエリアへ行けます
  • 25m温水プールが3つ
  • 流れるプール
  • 浅めのキッズ用プール

トレーニングルーム

  • 室内シューズが必要です
  • 服装も運動に適したものが必要です

LOCATION

住所〒925-0154 石川県羽咋郡志賀町末吉新保向22-1
TEL0767328555
営業時間9:00-22:00

*本文は記事投稿時の情報です

アクアパーク シ・オンの外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次