【石川県】休暇村 能登千里浜(立ち寄り湯)

休暇村 能登千里浜の館内の建物

石川県羽咋市|ホテル・日帰り入浴

目次

MEMO

ホテル施設です。日帰り入浴で利用しました。

館内はロビーやお土産処も広くとても豪華でした。

温泉の泉温は52℃で416L/分の豊富な湯量を誇っています。

露天風呂もありサウナもありますがサウナの営業は中止してるときがあります。

近くにキャンプ場がありますので自然にも触れ合える良いスポットだと思います。

お風呂(日帰り入浴として)

お風呂も脱衣所も綺麗です。
源泉は湯量の豊富さから「なみなみの湯」と呼ばれているそうです。
お風呂の暖簾をくぐる手前に無料の貴重品ロッカーがあります。

内湯

  • 自家源泉かけ流しの広い湯船
  • 女湯は加賀友禅をイメージ
  • 男湯は輪島塗の蒔絵をイメージ
  • シャンプー・リンス・ソープは備え付け
  • 売店で売られている珍しいソープも置かれている(炭ソープ等)

サウナ

  • サウナは5人ほどの空間
  • サウナが中止のときがあります
  • サウナを利用できる時間を制限しています

露天

  • 岩で囲った露天風呂
  • 温度が異なった壺湯が3つ
温泉分析書

源泉名及び湧出地:休暇村 能登千里浜温泉

泉温49.8℃
湧出量324L/min
知覚的試験(湧出地)微弱黄褐色、澄明、微弱硫化水素臭、弱塩味、ガス発生あり
pH値8.1
湧出地のおける調査及び試験成績
知覚的試験無色、澄明、無臭、弱塩味
pH値7.81
蒸発残留物2.07g/kg
試験室における試験成績
陽イオン計761.6mg/kg
陰イオン計1394mg/kg
非解離成分計36.6mg/kg
溶存ガス成分計35.2mg/kg
成分総計2.227g/kg
泉質ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
にゃーこ

豊富な湯量なのだ

湯上り後の休憩処

  • お座敷タイプでゆっくりできます
  • 贅沢なチェアもありました

食事処(日帰り入浴として)

  • 宿泊客に合わせて用意しているようでした

LOCATION

住所〒925-8525 石川県羽咋市羽咋町オ70
TEL0767224121
日帰り入浴・12:00-15:00(受付14:00まで)
・日から金(土、休日前は利用不可)
休暇村 能登千里浜の館内の建物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次