【富山県】高岡市美術館

高岡市美術館の外観

富山県高岡市|美術館

MEMO

藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーが常設展示されている美術館です。
一般的な美術の展示はされていないことが多くちょっと淋しいですが、建物の造りや構造が自体がアートっぽい雰囲気なので散策してみるだけでも楽しめると思います。

1階には休憩コーナーと物販コーナーがあります。
物販コーナーは和と洋の雑貨が置かれていました。

美術展示が準備中のためか全体的に少し寂しい感じでしたが散策するだけでも楽しい美術館でした。

駐車場

駐車場は地下にもあります。駐車料金は2時間まで無料です。地下駐車場は車高制限があり2.2メートルです。

休憩コーナーと物販コーナー

こじんまりとしていますがアートなモノがたくさん並んでいます。

休憩コーナーは以前はカフェでしたが現在は営業していないようでした。

にゃーこ

休憩コーナーは飲み物は持ち込んでも良いとのことです。

藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー(2階)

2階には「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」があります。常設展示です。
来館するほとんどの人はこの展示が目的になっています。
美術館なのですが企画展示等が行われていないことが多いです。

にゃーこ

2階は撮影できる場所が厳格に決められているから注意だよ。

藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーは有料ですが見る価値あります。
訪問時は10分ちょっとの本格的な映画が放映されていて皆さん見入ってました。
登場キャラクターのたまごんがかわいらしかった。

氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション

富山県の氷見市にも「氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション」が展示されていますので興味のある方はチェックです。

LOCATION

住所〒933-0056 富山県高岡市中川1丁目1-30
TEL0766201177
開館時間9:30-17:00
休館時間月曜日
高岡市美術館の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!