石川県小松市|広い公園
MEMO
木場潟(きばがた)に面するとても広い公園です。
広域なため木場潟を囲むように中央園地、北園地、西園地、南園地の4つのエリアに大きく分かれています。それぞれのエリアに駐車場などが完備されています。
山手には東園地もあります。
木場潟の周囲には6.4kmの遊歩道が整備されています。
草木(水生植物)や花々が植えられており所々にトイレやベンチや東屋もあります。
多くの野鳥も飛来し自然と触れ合いながら徒歩でも自転車でも木場潟を一周できます。
高低差はほとんどありません。
*本記事は西園地です
西園地は木越潟の景色を含めた白山を眺望するのに絶好なスポットとなっています。
また夜間ライトアップが通年実施されています。


西園地には全面ガラス張りの展望休憩所があります。

またその隣には大きなガラス窓のあるカフェがあります。

どちらからも素晴らしい白山の景色をゆっくりと眺望できます。

また芝生広場と水生植物園が整備されていて色々な景色を楽しめます。

西園地はちょっと大人向けなエリアなのかもしれません。
展望休憩所(兼管理事務所)
平成27年に天皇皇后両陛下のお迎えに向けて展望休憩所が完成したそうです。
全国植樹祭では天皇皇后両陛下がロビー中央にお立ちになり春の白山眺望をご覧になられたとのことです。


夜のライトアップもここから観賞できます。

小松市公衆無線LANが使えます。
水生植物園
絶滅危惧種の水生植物が育てられています。

カフェ
展望休憩所のすぐ隣にあります。

夜間のライトアップ
西園地にはライトアップのイベントが実施されています。
実施時期:通年
実施時間:日没から午後9時まで(展望休憩所も午後9時まで開館)
ライトアップ箇所:樹木・園路沿いのフットライト・ヨシ・芝生全面
芝生への光の演出:4色と光の動きで湖面の表情を演出・プロジェクトマッピング
芝生への光の演出:5分ごとに色が変化(青・白・緑・紫)・20分で1サイクル
中央園地・南園地・北園地

中央園地
きばがた公園の主となるエリアです。パークゴルフや運動できるグラウンドが整備されています。
ちびっこが楽しめる遊具や見晴らし園地などがあります。

南園地
ボートと自転車などを貸し出しています。水鳥がたくさんいます。

北園地

まだ行ったことがないよ
東園地
山の麓にあります。足湯があったり屋内で休憩できるスペースがたくさんあります。


LOCATION
住所 | 〒923-0844 石川県小松市今江町 |
TEL | 0761433106 |
*本文は記事投稿時の情報です