石川県白山市|鮎まるかじり
目次
メモ
林業試験場樹木公園(石川県樹木公園・創造の森)を散歩したときに鮎の塩焼きを提供しているお店を発見しました。
そのまま予約して食事しました。

予約は必須です!炭火のため時間が必要とのことです。


おでかけ北陸




【石川県】林業試験場樹木公園(石川県樹木公園・創造の森) | おでかけ北陸
石川県白山市|散歩に適した公園 メモ いろんな樹木が植えられている公園です。木々や花々には名前の札が付けられて勉強になります。 広い芝生広場があったり水辺があった…
予約制
鮎の塩焼きのほかに下表のメニューがありました。
どれのメニューも炭火でじっくり焼き上げているため調理に40分程必要とのことです。
ですので予約制にしているそうです。
岩魚の塩焼き定食 |
ヤマメの塩焼き定食 |
鮎の塩焼き定食 |
いおり定食 |
鮎の塩焼き |
ニジマスの塩焼き |
ヤマメの塩焼き |
岩魚の塩焼き |
子持ち鮎の塩焼き |
ニジマスの唐揚げ |
ニジマスの刺身 |
岩魚の刺身 |
ヤマメの姿揚げ |
ニジマスの姿揚げ |
山菜の三種盛り |
アルコール |



5月のおすすめを店員さんに確認したよ。
鮎の塩焼き定食にしたよ。
鮎は琵琶湖産と書かれてあったよ。






鮎の塩焼きは頭から食べることができます。
頭から尻尾まで全部食べました。塩の加減がところどころ違っていて楽しい。
鮎の身は炭火で仕上げているせいかとってもほくほくして美味しかった。
定食に付いてきた山菜もとっても美味しい。
山麓の綺麗な自然の中で楽しめる優しさいっぱいの料理でした。



鮎の塩焼き定食は1000円ちょっととお値打ちなのだ。
他のメニューも1500円ほどで十分に食事できるよ。



ニジマスの塩焼き単品も注文した。
鮎と比べて身が淡白だった。
食べ比べてみるのも楽しいよ。



鮎以外の魚は姿揚げあれば頭から食べることができるらしいです。
店内
6人掛けのターブルが5つほどありました。
また魚を焼いている炭火を囲むように設けられた席もあります。


お店の中には空調はありませんが涼しげ。







丁寧で雰囲気の良い店主。
お店の趣もとっても良かったです。


LOCATION
住所 | 〒920-2114 石川県白山市三宮町134-1 |
TEL | 0762733288 |
営業日 | 土曜日と日曜日?(電話で確認必須です) |
いわなの庵 · 〒920-2114 石川県白…
*本文は記事投稿時の情報です