石川県羽咋郡|かわいい駐車場のあるところ
目次
メモ
お手洗いと自動販売機のある小さな公園です。
駐車場の駐車スペースがちょっと変わっていて1台1台が専用の空間に駐車できます。


駐車した車の中からは日本海が残念ながら見えません。


公園の中にはミステリアスなシンボルがあります。屋根のない東屋のようです。
案内板には「縄文遺跡から発掘された環状の巨大列柱と同じ・・」と書かれてありました。(案内板が劣化していて読み切れなかった。)

広場の芝生の一部は傾斜となっています。ソリ遊びには角度が足らないかも。


また海側には通路があり進んでみましたが行きどまりのようでした。(更に進める道もあったが険しかったため断念しました。)



車通りが少なく寂しい感じでしたが特徴のある小さな公園でした。
近くの景勝地
福浦港から関野鼻まで、約29kmにわたる海岸線が「能登金剛」と呼ばれています。日本海の荒々しい波が作り出した険しい断崖や奇岩が並ぶ、とても壮大なエリアです。
能登金剛のおすすめスポット


【石川県】ナツメッコ展望所・能登金剛案内駐車場
石川県羽咋郡志賀町|能登金剛と呼ばれる海岸線 自然とゆるキャラに癒されよう!🌊✨ こんにちは!今日は、石川県の能登半島にある、とっても素敵なスポッ…
能登金剛のおすすめスポット


【石川県】ヤセの断崖と義経の舟隠し
石川県羽咋郡|能登の岸壁 能登の絶景!ヤセの断崖と義経の舟隠しで癒されちゃおう💖 こんにちは~!今日は能登のとっても素敵なスポット、ヤセの断崖と義経の舟…
能登金剛のおすすめスポット


【石川県】能登金剛・巌門
石川県羽咋郡|遊覧船もある海岸の公園 令和6年能登半島地震の影響 能登半島地震により土砂崩れ・遊歩道の亀裂などにより巌門に近づけない状態です。海底の隆起の状況…
LOCATION
| 住所 | 〒925-0445 石川県羽咋郡志賀町富来牛下 |
*本文は記事投稿時の情報です
