【石川県】木場潟公園 北園地

木場潟公園 北園地の綺麗な芝生

石川県小松市|広い公園

木場潟(きばがた)に面するとっても広い公園です。

広域なため木場潟を囲むように中央園地、北園地、西園地、南園地の4つのエリアに大きく分かれています。それぞれのエリアに駐車場などが完備されています。
山手には東園地もあります。

木場潟の周囲には6.4kmの遊歩道が整備されています。
草木(水生植物)や花々が植えられており所々にトイレやベンチや東屋もあります。
多くの野鳥も飛来し自然と触れ合いながら徒歩でも自転車でも木場潟を一周できます。
高低差はほとんどありません。

*本記事は北園地です

にゃーこ

木場潟公園はとっても大きくて素晴らしい公園。石川県を代表する公園だ!

目次

駐車場とそのすぐ近く

駐車場のすぐ近くには自動販売機・お手洗い・喫煙所・運動公園があります。
そして芝生が広がり木場潟を一周できる散歩道にすぐに到達できます。
木場潟の景色をすぐに望めるのも北園地の特徴です。

にゃーこ

北園地だけでもとっても素敵な公園なのだ!

ジョギングや散歩をする人は北園地を起点スポットとしている人が多く見受けられました。
駐車場からすぐに木場潟沿いの散歩道に辿り着けるのでいいですね!木場潟を右まわりでも左まわりでも都合がとっても良いのが北園地です。

北園地からはこまつドームや北陸新幹線の線路も望めます。
木場潟公園の素晴らしさをぱっと確認したいなら北園地が最適です。

にゃーこ

とっても素晴らしい公園!

遊具

北園地にも遊具はありますがひとつだけです。ちびっこが楽しむなら遊具がたくさんある中央園地もおすすめです。

北陸新幹線の線路

北園地の駐車場から反時計回りに散歩道を進むと北陸新幹線の線路の土台の下へたどり着けます。
近寄ったら迫力あります。

にゃーこ

木場潟に流れる前川に築かれた土台も迫力満点だ!

他いろいろ

北園地に限らずですが木場潟公園はとっても綺麗に整備されています。
ところどころに休憩できるベンチもたくさん置かれていて公園設計者の想いが伝わってくるようです。

にゃーこ

北園地は爽やかな風と緑に包まれた心地よい癒しの空間だ!

木場潟公園の他の拠点

きばがた公園(木場潟公園)は本記事の北園地の他に中央園地・西園地・南園地・東園地があって木場潟を囲んでいます。それぞれ特徴が際立った公園になっています。
木場潟の一周は6.4km。素晴らしい景色や発見が続いていてますよ!

LOCATION

住所〒923-0964 石川県小松市今江町41

*本文は記事投稿時の情報です

木場潟公園 北園地の綺麗な芝生

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次