【富山県】桜ヶ池クアガーデン

桜ヶ池クアガーデンの全景

富山県南砺市|城端SAからも利用できるオアシスエリア

メモ

高速道路の城端SA(上りと下りの共用SA)からハイウエイオアシスの駐車場まで繋がっていて高速道路・一般道路のどちらからでもアクセスできます。

ハイウエイオアシスの定義はわからないのですエリアには下記のサービス施設があります。

ハイウエイオアシスのエリア一帯ににあるサービス施設

  • 桜ヶ池クアガーデン:ホテル・レストラン・温泉バイタルプール&サウナ・桜ヶ池ヘルシー温泉(立ち寄り湯)
  • ヨッテカーレ城端の軽食コーナー
  • ヨッテカーレ城端の農産物直売所
  • 本格レストランのジョウハナーレ
  • 桜ヶ池クライミングセンター
  • カフェ(三角屋根の建物)

2023年5月ではハイウエイオアシスの駐車場は工事中でしたが利用できていました。

高原が広がるところでのちょっとの休憩からゆったり楽しむまでいろいろできます。

桜ケ池クアガーデン

エリアのシンボル的な建物でホテルです。
宿泊客でなくてもレストラン・温泉バイタルプール&サウナ・桜ヶ池ヘルシー温泉(立ち寄り湯可)を利用できます。

「温泉バイタルプール&サウナ」と「桜ヶ池ヘルシー温泉(立ち寄り湯可)」は全く別のサービスです。
料金も空間も別々です。

温泉バイタルプール&サウナ水着着用です。水着レンタルしています。
カラダがヘルシーになるように医学科学的に創られたプールだそうです。
桜ヶ池ヘルシー温泉(立ち寄り湯可)通常の温泉ですがサウナはありません。
どちらも宿泊客と立寄り客の兼用施設(宿泊客は利用無料)

桜ヶ池ヘルシー温泉(立ち寄り湯可)

立ち寄り湯で桜ヶ池ヘルシー温泉に浸かってきました。(立ち寄り湯というよりも日帰り温泉という雰囲気でした。宿泊のお客さんももちろん利用するため立ち寄り湯という表現にしました。)

泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」の天然温泉です。

桜ヶ池クアガーデンの建物の左側に「桜ヶ池ヘルシー温泉」と「温泉バイタルプール&サウナ」の入口があります。

桜ヶ池ヘルシー温泉のメモ

  • 立ち寄り湯で利用
  • 入浴料はおとな700円程度
  • 脱衣所は温泉バイタルプールとの兼用スペース
  • コイン不要のロッカー(手首バンド)
  • 桜ヶ池たもとの自家源泉だが100%かけ流しではなかった
  • 浴場:L字型の広い湯舟ひとつ(あつかった)
  • 露天:10人ほど入れる広い露天風呂
  • 露天:イスが2つあった
  • 露天:囲いの柵まで木々が生えています
  • 露天風呂のほうが少し湯温が低いかも
  • サウナはありません
  • 男湯:12時から12時30分が清掃タイムでこの間は浴場・脱衣所とも利用不可
  • 女湯:12時30分から13時が清掃タイムでこの間は浴場・脱衣所とも利用不可
  • 清掃タイムによりいったん退場した場合は再入浴不可(入浴料はあらためて必要)
  • 休憩スペースはお座敷と椅子のスペースがありました
源泉名桜ヶ池温泉
泉質ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
泉温源泉37.2℃
源泉の詳細
利用時間・宿泊:6:00~23:30
・立ち寄り湯:6:00~22:00(受付21:30まで)
・清掃タイム時は利用不可
清掃タイム・男湯:12:00〜12:30
・女湯:12:30〜13:00
・清掃タイムは脱衣所からも出ないとだめ
桜ヶ池ヘルシー温泉の利用時間

ヨッテカーレ城端(軽食コーナー・農産物直売所)

軽食コーナーのメニューはおにぎりと麺類が主です。おにぎりはたくさんの種類がありますよ。

農産物直売所は地元産のめずらしいものがたくさんありました。

ヨッテカーレ城端の屋内と屋外には座れるところが多くありました。

桜ヶ池クライミングセンター

訪れたときは工事をしていました。たくさんの作業のひとがいました。

カフェ(三角屋根の建物の2階)

桜ヶ池クアガーデンの建物とは反対側(城端SA側)に三角屋根の建物が2つ並んでいます。
ひとつの建物の2階にカフェがあります。

謎めいた三角屋根の建物

看板などが少なくカフェ以外では何なのか謎っぽいところがあります。
確認するため建物に近寄ってみたところ建物の1階で自然保護活動とアニメーションの展示がされていました。

この展示室に謎めいた三角屋根の建物の案内が貼られていました。

正式名称は「南砺市クリエイタープラザ」で愛称は「桜クリエ」と呼ばれているようです。
A棟とB棟があって下記の目的で活動しているとのことです。

・A棟:コワーキング・オフィス・展示室・多目的ホール
・B棟:ショップ・カフェ・スタジオ・アトリエ

クリエイターたちが集い地元産業と協力しながら創造・創出する場として利用されているようでした。

近くの桜ヶ池公園

桜ヶ池クアガーデンの建物の裏手にも駐車場があります。

また建物の裏手側には壮大な桜ヶ池が広がる公園があります。
ロング滑り台が配置されている遊具広場もありますよ。

どちらもちょっと歩きますが徒歩圏内です。

天気のよい日は大きな池は一見の価値ありです。

LOCATION

住所〒939-1835 富山県南砺市立野原東1514
TEL0763628181

*本文は記事投稿時の内容です

桜ヶ池クアガーデンの全景

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!