福井県勝山市|勝山の博物館
目次
白山平泉寺歴史探遊館まほろばで歴史と涼しさを満喫!🍧
先日、白山平泉寺歴史探遊館まほろばに行ってきました!平泉寺白山神社を参拝した後に立ち寄ったのですが、これが大正解だったんです😉
神社参拝の後は「まほろば」へGO!🚶♀️
まず駐車場ですが、平泉寺白山神社の参拝者駐車場を利用できるのでとっても便利でした🅿️ 神社をお参りして、そのままてくてく歩いて「まほろば」へ。入館はなんと無料!これは嬉しいですよね🎉
建物の入り口には、かわいらしい顔出しパネルがあって、思わずパシャリ!📸 おちゃめな写真が撮れちゃいました😁

見どころいっぱい!涼しい館内でひと休み🎐
館内は残念ながら撮影禁止だったのですが、見どころがたくさんありました。勝山や白山について、分かりやすくたくさんの説明が展示されていて、へぇ〜!と感心することしきり😮 観光パンフレットも豊富に揃っていたので、今後の旅行の計画にも役立ちそうでしたよ🗺️
特に目を引いたのは、大きなパネルの最新観光案内設備!見ているだけでもワクワクしちゃいました🤩
館内奥には、たくさんの人数が一緒に楽しめる大型スクリーンが設置されていました📺 私が行った時は映像が流れていなかったのですが、受付の方に伝えれば見られるみたいです🙌 スクリーン前には椅子がたくさん並んでいて、ゆったり休憩できるスペースになっていました🪑
心地よい空間でリフレッシュ!✨
そして何よりも嬉しかったのが、館内の空調がしっかり効いていて、とっても気持ちよかったこと!🌬️ 神社参拝で歩き疲れた体に、ひんやりとした空気が本当に心地よかったです😌

平泉寺白山神社を参拝した後に、訪れるのが本当におすすめ!歴史に触れながら、涼しい場所でゆっくりできるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
あわせて読みたい


【福井県】そば処まつや
福井県勝山市|平泉寺のお膝元にある蕎麦処 平泉寺のふもとでいただく、心安らぐ手打ち蕎麦「そば処まつや」 こんにちは!今日は、福井県勝山市、あの趣深い平泉寺(へ…
LOCATION
住所 | 〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町66-2-12 |
TEL | 0779876001 |
開館時間 | 9時00分~17時00分 |
*本文は記事投稿時の情報です